ごあいさつ
みなさんこんにちは。院長の阿部光将(あべみつまさ)です。
このたびJR横浜線、横浜市営地下鉄グリーンラインの中山駅から徒歩1分の地に 「中山駅南口内科クリニック」を開院する運びとなりました。
これまで培った経験をもとに、地域の皆様に質の高い医療を提供していきたいと考えています。
一番の専門は胃カメラ・大腸カメラ・経鼻内視鏡・大腸ポリープ切除術といった消化器内視鏡で、 苦痛の少ない検査を提供することに徹底的にこだわり、これまでスキルを磨いてきました。
また内科全般の経験を積むために研修医時代から心臓病などの循環器疾患や、 糖尿病・高血圧・高脂血症といった生活習慣病の診療に積極的に関わってきました。
内科や胃腸の病気だけでなく、医療全般に関することもどうぞ遠慮なくご相談下さい。
院長略歴
- 略歴
- 1971年生まれ、山梨県出身
- 1997年滋賀医科大学医学部卒業
- 京都府立医科大学消化器内科にて卒後研修
- 京都府立医科大学附属病院および関連病院勤務
- 2008~2013年医療法人社団めぐみ会に所属
- めぐみクリニック目黒院長
- 町田駅前めぐみクリニック院長
- NTT東日本関東病院非常勤医師を歴任
- 2013年11月中山駅南口内科クリニックを開院
- 2018年3月医療法人社団ホークアイを設立
- 学位・専門医など
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 医学博士
クリニック理念
当院の理念は私自身が研修医時代から20年以上に渡って心がけていることを簡潔にまとめました。
医療を行う上で非常に大切な内容です。
自分自身や家族に提供したいと思う医療を、そのまま患者さんに提供するように常に意識していきます。
またスタッフ全員でこの理念を共有して、さまざまな病気で受診する患者さんに対して笑顔で、そして真摯に対応できるように努めてまいります。
ロゴについて
クリニックのロゴマークは木に止まっている鷹のイメージです。
癌を早期に発見する鷹の目であると同時に、地域の健康を見守り続ける存在でありたいという思いが込められています。
注意してご覧になると周りの枝と鷹が中山の「中」を、右上の葉が中山の「山」を表わしている事がお分かり頂けます。